本文へ移動
7.清見寺を後にして
 (清水歴史探訪より) 
 街道を取り締まる関の守りとして、外交使節接待の館として、人々が安らぐ空間として、様々な表情を持つ清見寺は、平成の世にも歴史と文化を伝え続けています。
 
 お話は歴史家の佐野明生さんでした。清見寺は、JR興津駅から徒歩およそ15分。拝観料は、大人300円、中学生200円、小学生100円です。
清水歴史探訪
 お相手は石井秀幸でした。
 この番組はJR清水駅近く、さつき通り沿いのいそべ会計がお送りしました。
 いそべ会計については詳しくはホームページをご覧ください。
 案内人の伏見鑛作さんの説明に聞きほれてしまったせいか、伏見さんとの記念写真を撮るのを忘れてしまいました。唯一後姿の写真がありましたので、掲載させて頂きます。
 
  
なお、歴史探訪(エフエム清水)の時には佐野さんが、
歴史散策(私共)の時には伏見鑛作さんが案内してくれました
 清見寺を後にして少し周りを散策した後、お昼にしました。
 今回は、清水の『河岸の市』の隣に『まぐろ館』ができたので、早速行ってみました。『河岸の市』はいっぱいでしたが、『まぐろ館』は比較的空いておりました。
4
9
9
6
3
2
税理士法人森田いそべ会計
〒424-0816
静岡市清水区真砂町4-23
TEL.054-364-0891
代表 森田行泰
税理士
社員 磯部和明
公認会計士・税理士

1.各種税務相談・税務申告
2.記帳業務
 3.給与計算・決算指導

■東海税理士会所属
■日本公認会計士協会所属
TOPへ戻る